
4月からこちらの事務所で勤務させて頂くことになりました佐藤と申します。
どうぞよろしくお願いします。
今回は初めてなので簡単な自己紹介を。
税理士試験には平成24年から再参戦(若かりし頃に会計科目は終了)。一昨年の平成26年に合格し、昨年平成27年に税理士登録をしました。アラフォーになってからの再チャレンジでしたが、若い頃に比べて体力が落ちていることを実感(淋)。ただ年の分だけ、効率的に動けるようになってきていると感じた受験期間でした。税理士試験中の話しも今後書いていけたらと思っています。
家では小学2年生と6年生の娘のお母さんをやっていますが、4月から久しぶりの正社員。子どもたちには本当に助けられています。
ただ本当にべったりと過ごせるのはあと2~3年。その後は子どもたちには子どもたちの新しい世界(付き合い)が待っています。そう思うと、
「今のこの時間をいかに子どもと向き合っていくか?」
を忘れずに、仕事とのバランスを取っていかないといけないなぁ・・・・と感じるこの頃です。
好きな読書のこと(最近読む時間がないのが残念ですが)、私自身の「次女保育園入園までの道のり」、ワーママの時短家事や勉強時間の確保、仕事等、今後紹介していけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
↑相棒のフライパン(アサヒ軽金属)兄弟です。1年半に1度くらい「おなべの病院」に出してメンテナンスしています。とてもオススメです!
コメント