
来年から証券税制が大きく変わりますね。
平成25年までは10%に軽減されていた「上場株式等の譲渡所得等及び配当所得にかかる税率」
が平成26年以降は元の税率である20%に戻ることになっています。(実際は20%と共に復興特別所得税もかかりますが)
これとは別に最近CMにもよく登場するのが来年から始まる「NISA(少額上場株式等の配当所得・譲渡所得の非課税措置)」でしょう。
概要は以下の国税庁HPに載っています。
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/joto-sanrin/nisa_10per.pdf#page=4
証券会社も口座の獲得に必死になっているようですね。「口座を開設したら○○をプレゼント」というのが証券会社HPを見ていると載っています。
気を付けていただきたいこととして、平成26年中にA証券会社でNISAの口座を開設した場合には、
平成29年までの間、A証券会社以外の他の証券会社でNISAの口座は開設できないということです。
証券会社の「プレゼント」も気になる所ですが、口座の開設は十分検討した上で行なっていただければと思います。
コメント